この記事は約 3 分で読めます。
https://sendan-sekkotsuin.com/wp-content/uploads/2016/08/672e906c78ad92a79cc66eb991d91c49.pdf
K.Oさん(40代女性)
今年に入り体調がすぐれない日が続き、いろいろ検査した結果婦人科で3/17子宮筋腫(左側10.9cm・右側に小さいもの数個)がみつかりました。
症状としては、めまい・体の痛み・左脚付け根の違和感・左腹部違和感・左脚のつっぱり・腰痛・頭痛など体全体がボロボロな状態でした。
大学病院を紹介されていきましたが、手術はしないで2か月毎の経過観察と痛み止めを処方されただけでした。
めまいと体の痛みを早く治したく、漢方薬を試してみました。
漢方薬の先生は、極度の緊張状態で自律神経が乱れて体の痛みとめまいになっていると説明してくださいました。漢方で子宮筋腫は小さくすることはできないが、子宮の周りの血行を良くして違和感がなくなるようにすることはできるとの事でした。
漢方を始めて体の痛みはなくなり、めまいもだいぶ楽になってきましたが、仕事はまだ復帰できる状態ではありませんでした。
そんな時友人からせんだん先生を紹介していただきました。初めて来院したのが5/9でした。
今まで受けていた整体とは全く違う整体で先生の言葉に感心するばかりでした。1週間に1度の整体治療を行うことになりました。
6/14大学病院での検診の結果は筋腫の大きさが8.9cmになっていました。検診の前から体調は良くなり、仕事も復帰し、みんなから顔色が良くなったと言われるようになりました。その後も整体に2週間に1度のペースで通い、9/6大学病院での検診結果は筋腫の大きさが5cmまで小さくなっていました。
検査の結果に大学病院の先生も驚き、検診は6ヵ月後で良いと言われました。今は1ヵ月に2回整体に通っています。仕事も元気に行けるようになり、健康になって行く自分が分かります。せんだん先生には感謝の気持ちでいっぱいです。6ヵ月後の検診を楽しみに、これからも整体を続けて行こうと思っています。